福島原発事故から 2021 年で 10 年を数える。そして、私が琉球大学に席を置く最後の年となる(博士研究員)。
在籍する大瀧研究室は、原発事故後 2 ヶ月からフクシマプロジェクトを立ち上げ、
2012 年 8 月に発表の論文 で世界的に知られるようになる。
原発事故がもたらす生物学的影響について、ヤマトシジミ(鱗翅目シジミチョウ科)を用いての研究である。
私がフクシマプロジェクトに参加して約 6 年。
何千匹を飼育しても見飽きることはない。
英語名(pale grass blue butterfly)にふさわしく、見え隠れする翅表の淡青色に目を奪われる。
本作品では、大瀧研究室で過ごす最後の日々を、2020 年 3 月 11 日から 2021 年 3 月 11 日まで日記形式で投稿する。
プロジェクトの発足から現在までご支援いただく全国の方々に、
研究の志を僅かでもお伝えし、原発事故から 10 年目を共に迎えられるとしたら嬉しい。
福島原発事故から 2021 年で 10 年を数える。そして、私が琉球大学に席を置く最後の年となる(博士研究員)。
在籍する大瀧研究室は、原発事故後 2 ヶ月からフクシマプロジェクトを立ち上げ、
2012 年 8 月に発表の論文 で世界的に知られるようになる。
原発事故がもたらす生物学的影響について、ヤマトシジミ(鱗翅目シジミチョウ科)を用いての研究である。
私がフクシマプロジェクトに参加して約 6 年。
何千匹を飼育しても見飽きることはない。
英語名(pale grass blue butterfly)にふさわしく、見え隠れする翅表の淡青色に目を奪われる。
本作品では、大瀧研究室で過ごす最後の日々を、2020 年 3 月 11 日から 2021 年 3 月 11 日まで日記形式で投稿する。
プロジェクトの発足から現在までご支援いただく全国の方々に、
研究の志を僅かでもお伝えし、原発事故から 10 年目を共に迎えられるとしたら嬉しい。
福島原発事故から 2021 年で 10 年を数える。そして、私が琉球大学に席を置く最後の年となる(博士研究員)。
在籍する大瀧研究室は、原発事故後 2 ヶ月からフクシマプロジェクトを立ち上げ、
2012 年 8 月に発表の論文 で世界的に知られるようになる。
原発事故がもたらす生物学的影響について、ヤマトシジミ(鱗翅目シジミチョウ科)を用いての研究である。
私がフクシマプロジェクトに参加して約 6 年。
何千匹を飼育しても見飽きることはない。
英語名(pale grass blue butterfly)にふさわしく、見え隠れする翅表の淡青色に目を奪われる。
本作品では、大瀧研究室で過ごす最後の日々を、2020 年 3 月 11 日から 2021 年 3 月 11 日まで日記形式で投稿する。
プロジェクトの発足から現在までご支援いただく全国の方々に、
研究の志を僅かでもお伝えし、原発事故から 10 年目を共に迎えられるとしたら嬉しい。
FUKUSHIMA
FUKUSHIMA
FUKUSHIMA
10/282 枚抜粋
10 excerpts out of 282 images.
10/282 枚抜粋
10 excerpts out of 282 images.
36/282 枚抜粋
Click to enlarge.
クリックすると拡大します
36 excerpts out of 282 images.